PSPのオススメソフト
今、PSPのソフトで何を買おうか迷っています。
いちおう買おうと思っているのは、
・勇者のくせになまいきだ3D
・太鼓の達人ぽ~たぶる2
ぐらいです。
あと今までやったことがあるのは、
・塊魂
・真・三國無双エンパイアーズ
・グラセフ(バイス)
・メタルギアソリッドポータブルオプス
などです。
モンハンやゴッドイーター、テイルズ系などはなしでお願いします。
いろいろめんどくさくてすいません;;
もしかしてアクションとか、パズルとか、
プレイ感覚があっさりしている方がお好みですか?
じゃあ、どこでも一旦停止出来るソフト重視でオススメします。
・「100万トンのバラバラ」(パズル)
勇なまを作ったチームの最新作です。
戦艦をハサミでジョキジョキ切るように解体するワンステージクリア型パズル。
どの順番でどこを切るのか考えるのが楽しく、クリア時間や捕虜を何人解放できたかなどでスコアが変わります。
・「ディシディアファイナルファンタジー」(格闘)
ジャンルは格闘だけど、フタを開ければ1ステージクリア型やり込みアクション。
戦い方で出るアイテムが変わったり、毎日プレイしているといい事があったり。
PSPなのに実績やトロフィのようなシステムがあって、バーをMAXまで鍛えるのが面白いです。
ただ、レベルを上げてボタン連打で勝てるので、アクションとしてはいまいち?
・「ぼくのなつやすみ4」(ほのぼのADV)
ひたすらほのぼの。今日のアゲハはデカイぜー!
・「煉獄 弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N.」(ARPG)
ダンジョンに潜って敵からパーツを奪って自分を強化しながら最上階を目指すゲーム。
戦闘がアクションでスピード感があり、コンボなどもできるけど操作は簡単。
そして、やり込めるので時間を忘れがちになるゲームです。傑作との評判です。
太鼓の達人がいいんじゃないですか。
極めれば難しいのレベルほぼフルコンいけます。
鬼もある程度はフルコンいけます。
勇者のくせになまいきだ3Dは面白ですよ。
暇なとき、1人でもたのしいからおすすめです。
でも、これは個人なのでランキングなどをしらべてみてわ。
太鼓の達人ぽ~たぶる2だまされたと思って買ってください!!!!!!!!!!!
ぜっっっっったい楽しいです(本当!!!)
うーんその中では、グラセフ(リバティ)か、(バイス)、勇者のくせになまいきだ3Dはやめたほうがいいとおもいます.ストーリが、めんどくさいですよ。
色々新作のゲームはでてきています。
新しいゲーム。新しいゲーム。
ではなく、少し古いゲームを試してはいかがでしょうか?
この項目ですと、太鼓の達人ぽ~たぶる2がいいんではないでしょうか?
悪魔でもこれは自分がやりたいゲームの話なので参考にしていただければ光栄です^^
自分的には「ファンタジーポータブル2」というゲームがおすすめです
勇者のくせになまいきだ3Dがいいと思います
勇者のくせになまいきだ3Dは今までの勇なまシリーズの中で
最高傑作とも言われるぐらいなので勇者のくせになまいきだ3D
買ってみたらどうですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿